2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 木村 Blog:大志連区の歴史と文化を知る会 大志連区の桃花祭の取り組み・・10年のあゆみ・・ ’23/11/20 10年間のあゆみ・・献馬 ’23/11/23 FMいちのみやの連区23で10年間を振り返ってお話してきました。’23/11/17 市民投票制度への応募 ’19/10/17 No.158(イコウヤ) 団体名:大志連区 […]
2023年11月18日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 木村 Blog:大志子ども会(児童育成) 桃花祭の10年を振り返って FMいちのみや出演 ’23/11/17 社会福祉協議会にボランティア登録している「大志連区の歴史と文化を知る会」に対してFMいちのみやの番組「いちのみやの輪」への出演依頼が来たので対応しました。今年で「献馬・神輿にとまって桃花祭を楽しもう!」も10年を迎えまし […]
2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 木村 Blog:大志子ども会(児童育成) 大志子ども会 R5年桃花祭に参加しました。 R5桃花祭のアルバムが完成し配付しました。 2023/5/28 ➀今回初めて、 ・「新中学1年生用アルバム(自己紹介「似顔絵+ 将来の夢」) と ・「新6~1年生用子ども会たより(自己紹介「似顔絵+ 今 […]
2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 木村 Blog:地域づくり協議会 子ども達の桃花祭をTVで紹介 木村:三重TVに木村出演(ちょい?)210718今日は 木村です。大志連区の歴史と文化を知る会の代表:木村が三重テレビの「氏神さま」の第4回「一宮」に出演します。 西川流家元 西川千雅(かずまさ)氏の案内で真清田神社が紹 […]
2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 木村 Blog:地域づくり協議会 連区23出演-コロナ禍の避難所、公民館、子ども会 7月の地域づくり協議会だより第34号の記事を中心に3つを題材についてFMいちのみやの番組「連区23」で話しました6/30。(木村) ①2月から始まった新型コロナウイルスの感染拡大。直前の2月9日に250名で 行った第 […]
2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 木村 Blog:大志公民館 地域づくり 広報誌10月号を発行 月刊広報誌「大志連区地域づくり協議会だより」10月号をアップしました。 大志連区の住民の皆さんには町内会から全戸配付されます。 今月号は、2つの話題の記事「大志連区の歴史と文化を知る会と大志子ども会共催の第6回歴史文化教 […]
2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 木村 Blog:大志子ども会(児童育成) 最終案内:夏の歴史・文化教室 木村・小南:最終案内:夏の歴史文化教室 9/8(日) 午前 博物館・妙興寺訪問 190831こんにちは 会長の木村です。全員に流しています。 6月末までに募集しました夏の歴史文化教室の最終案内です。単子指導者の方は参加者 […]
2019年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 木村 Blog:大志子ども会(児童育成) 博物館の企画展「真清田神社」の案内が来ました 9/8(日)の「夏の歴史文化教室(大志連区の歴史と文化を知る会主催、大志子ども会共催)」で訪れる一宮市博物館から カラー刷りの案内が来ました。子ども向けの企画も見受けられます。 ・子どもアートツアー 9/15(日)10時 […]